以前から、直してもらいたいなと思っていた洋服が何点かありました。
近所のお直し屋さんで、ドレスやスカートのお直しをお願いした経験があり、その時、てっきり、お直し屋さんてアドバイスやアイデアをくれると思っていたのですが、ご近所のお店では、こちらがカットの場所や何センチかとか、どんなカーブの具合でか、など、全部こちらで決めて、これでお願いします。というものでした。
出来上がりも、正直ぴったり気に入る結果にならず。
お直しはしてもらいたいけど、自分では、どんな風に、どこをどう変えたらいいのか、とか。センスよく考えられる自信ももちろん無いし…。
そんな風に思いながら、箪笥の肥やしで持っていたものがありました。
レギュイドールでは、オーナーのJUNさんがものすごく丁寧に、どこをどうしたら、わたしにぴったり合うようになるかを、時間を掛けて納得いくまで相談させてくれます。
今回は、両親に買ってもらった、丈が長過ぎなダッフルコート。それから、仕事で使う機会のあるロングのドレス。そして、セールで購入したはいいけど全然似合わないワンピースの3点をリフォームお願いしました。
どうして、その洋服を直したいのか、
どのように変えられる可能性があるのか、
どこをどうしたら、似合うようになるのか、
そして、リフォーム後にどんな場面でどんな風に着たいか、まで。
かなり深く、アドバイスをしてもらえました。
両親に買ってもらった、ダッフルコートは、合わせやすい長さに丈をカットし、留め具の数も、バランスを見てひとつ取り、紐の色も、変更しました。
自分では、もちろんこんな細かいところまで考えつくわけはなく、全体の印象も、大人っぽくなりました。
10年以上前のものが、全然古さを感じない大変身で、冬が楽しみです。
そして、ロングのドレス。
これは、サイズが全然合っていないことが、しっくり気に入らない理由でした。これは、自分で考えて、一度近所のお直しに出したこともあるものでした。お直しに出したけれど、イマイチな結果だったので、また、着ないまんまでした。
丁寧に、サイズが合うようにお直ししてもらい、着心地もよくなり、これも嬉しいリフォームになりました。
そして、セールで買ったワンピース。
こちらは、なぜ買ったのだろう?と、その時の自分にハテナ???なぐらい似合わないものでした。
色も形も、雰囲気も、サイズも…。さすがに、これは無理と言われるかな、なんてダメもとでお願いしたのですが、デザインの変更をしてもらい、また丈を長く、布を足して、安心で着られる、上品ワンピースに生まれかわりました!
3点とも、タンスの肥やしから、着られるアイテムに大変身です。
今回、レギュイドールにお直しをお願いして、そのお洋服自体が生まれ変わる結果にも大満足でしたが、それだけではなく、自分の服選びの感覚にも、アドバイスが届いたようで、その後、無駄な買い物をしないようになりました。
ドレスも、サイズ感が重要ということも実感として気付くことができ、選び方の勘違いが、少し改善されたように思います。
自分で思っていた、似合うと似合わないと、その理由を、プロフェッショナルな目で見てもらい、アドバイスがもらえて、すごくためになる機会でした。
ハイブランドのお直しもしてもらえる、というサロンですが、わたしのお願いした、学生時代のコートやセールで購入したというような、高級品とは決して言えないようなお洋服でも、本当に丁寧に丁寧に対応してもらえて、すごく嬉しかったです。
もっと前から、お願いしたかったなー!
これからも、ぴったり似合って着られるように、お願いしたいと思います。
■ 小笠原有季子様がドレスをお直しされた際の感想はこちらから